
					弊社ホームページを閲覧していただき誠にありがとうございます。
					
					現在、[駐車場]とその[業界]は、駐車場ご利用者様、駐車場オーナー様、
関係会社が等しく幸福では無く、物件毎に関係者の幸福度合いが異なります。
					そのほとんどが[駐車場運営会社][駐車場メーカー]に幸福が偏っています。
					弊社は、この現状を憂い、創業させて頂きました。
					
					[駐車場]はオーナー様の持ち物です。
					[駐車場]はご利用者様有っての運営です。
					そこに付随する[運営会社]や[機械メーカー]は脇役に過ぎません。脇役のはずが主役に成ってしまっている駐車場をたくさん目にします。
					また、[自社の収益]だけを求めた主役気分であることで、以下のような運営会社も多いのが現状です。
					
					
					[機械工事における代替駐車場]の確保に労力を払わない運営会社、
					[新たな空き車室]が発生したのにサブリース借り増ししない運営会社、
					[機械不具合や故障]に関与せずクレームだけをつける運営会社、
					[機械取扱説明]をオーナー任せにして責任回避している運営会社、
					[反社会勢力]と月極契約してしまう運営会社、
					[外部時間貸し顧客]を優先し、施設ご利用者を粗末にする運営会社、
					[現場品質向上]を考えずに、スタッフを配属しているだけの運営会社、
					販売時に説明していない[保全工事]の見積書を平気で提出する機械メーカー、
					機械停止により、運営に支障を来たしても定期保守点検を省みない機械メンテナンス会社、
					
					[アウトソーシング]の名の下に、過度な運営会社主導型のサブリース運営が、この状況を作り出してしまいました。
					
					そこで、弊社では、[脇役たる真のアウトソーシング会社]を目指した事業を行っています。
					
					弊社は、駐車場ご利用者様、駐車場オーナー様、関係会社及び当社従業員が等しく幸福であることを目指し、その結果生まれる「ありがとう」の言葉を糧としています。
					インターネットに頼るのでは無く、[足を運ぶ営業]で、お客様それぞれのニーズをヒアリングし、きめ細かなサービスを提供し続けて参ります。
					駐車場ご利用者様の車両所有維持と、駐車場オーナー様の運営維持のお手伝いをし、駐車場市場規模の維持に役立つ会社として使命を果たして参りますので、今後ともご指導のほど宜しくお願い申し上げます。
					
						株式会社トレアス・タック
						代表取締役 舩越好二